アシタ・・・のブログへどうぞ。
2007年03月14日
2006年02月05日
バルビレッジ
ここ数ヶ月、親子でバルビにすっかりはまっています。
が・・・
無料で遊べるといいつつも、有料アイテムもある。
子供にとって、有料アイテムはほしいものです。
「がちゃしたい〜!」と言うのですが、1回200円・・・
しかも、ほしいものが出るわけでもなく。何度もとなると
かなりの金額になってしまうので、いつも「高いからダメ」
子供にも、気軽に出来るバルにしてほしいと・・・
バルのお友達が、バルビレッジへお願いメールすることにしたので
賛同します。以下、お友達のブログのコピーです。
私は、本当に子供から大人まで、公平に楽しむ事が出来るように、バルビレッジのスタッフの皆さんにこんなお願いをしました。
有料アイテムが高価、ましてや好きな物が必ず入手できるとは限らない、そのような状況の中で、有料アイテムを入手する事の出来ない子供たちのための要望です。もし、この内容にご賛同いただけるバルビレッッジに登録しているかた、ならびにブログやホームページをお持ちの皆様に、是非以下の文面をバルビレッジのお問い合わせにご投稿いただくとともに、ご自分のブログにこの事を書き込んでいただき、ブログを訪れる皆様にご協力をお願いしてください。
注意!この文面を他の人のブログに貼り付けるのは禁止です。あくまでもこれを読まれたかたがご自分のホームページ、ブログ等に自ら書き込み(ご自分の言葉でも、これをコピペしてもかまいません)をして、他の皆様にお呼びかけいただけますようお願いいたします。また、バルビレッジに送るメールは、一人1通に限定し、複数IDをお持ちの方も、IDごとの投稿はお辞めください。あくまでも常識的で、節度のある、お願いにしたいと思います。
続きを読む
が・・・
無料で遊べるといいつつも、有料アイテムもある。
子供にとって、有料アイテムはほしいものです。
「がちゃしたい〜!」と言うのですが、1回200円・・・
しかも、ほしいものが出るわけでもなく。何度もとなると
かなりの金額になってしまうので、いつも「高いからダメ」
子供にも、気軽に出来るバルにしてほしいと・・・
バルのお友達が、バルビレッジへお願いメールすることにしたので
賛同します。以下、お友達のブログのコピーです。
私は、本当に子供から大人まで、公平に楽しむ事が出来るように、バルビレッジのスタッフの皆さんにこんなお願いをしました。
有料アイテムが高価、ましてや好きな物が必ず入手できるとは限らない、そのような状況の中で、有料アイテムを入手する事の出来ない子供たちのための要望です。もし、この内容にご賛同いただけるバルビレッッジに登録しているかた、ならびにブログやホームページをお持ちの皆様に、是非以下の文面をバルビレッジのお問い合わせにご投稿いただくとともに、ご自分のブログにこの事を書き込んでいただき、ブログを訪れる皆様にご協力をお願いしてください。
注意!この文面を他の人のブログに貼り付けるのは禁止です。あくまでもこれを読まれたかたがご自分のホームページ、ブログ等に自ら書き込み(ご自分の言葉でも、これをコピペしてもかまいません)をして、他の皆様にお呼びかけいただけますようお願いいたします。また、バルビレッジに送るメールは、一人1通に限定し、複数IDをお持ちの方も、IDごとの投稿はお辞めください。あくまでも常識的で、節度のある、お願いにしたいと思います。
続きを読む
2005年12月31日
2005年11月22日
ペット
タグフレンズのペットが・・・
エサがなかったので、家出してしまった(;^_^A アセアセ・・・
どこに行ってしまったのかしら
最近コッコさんに出会えないからなぁ。o(´^`)o ウーン…
エサがなかったので、家出してしまった(;^_^A アセアセ・・・
どこに行ってしまったのかしら
最近コッコさんに出会えないからなぁ。o(´^`)o ウーン…
2005年11月02日
2005年10月26日
2005年10月18日
ブレスレット
天然石、ハートです。
ブラックタイガーアイって、色。
結構、かわいい^^v
ブラックタイガーアイって、色。
結構、かわいい^^v

2005年10月13日
2005年10月04日
2005年09月17日
2005年09月10日
天気は雨
朝から雨が降ったり止んだり・・・
なんだけど、朝からとしきは遊ぶことを考える。
1人目電話する・・・おばあちゃん家に行ってていない。
2人目・・・留守
3人目・・・お昼からなら遊べる。
ということで、仕方なく昼から遊ぶことに決めたようだ。
お昼過ぎ、ケイタくんがやってきた。
家の中でしばらく遊んでいたが、家に帰ると言うので
としきが、送ってくる〜ということで自転車で出る。
小雨が降ってたので、ガッパ着て・・・
少しして戻ってきたら、今度は2人で○○くんとこに行く〜!
と・・まだ、ちょっと雨降ってるんだけど!!
仕方ないので、ケイタくんにもカッパ着せて
気をつけていくんだよ〜と見送った。
5時過ぎ雨が、また降り出した頃2人で戻ってきて
また家で少し遊んで、ケイタくんは帰っていった。
やっぱり友達と遊ぶことが、一番楽しいのね(^_^;)
2005年09月06日
休みです
大型台風
なので、学校も旦那の会社も休み、
ゆきたちの習い事もお休みになりました。
朝、結構風が強いと思ったが、台風はまだ鹿児島って・・
遅っ
お昼近くなって、雨&風もひどくなった。
どうやら、かなり中心を通ったっぽい・・
近所のイ○ンは、夕方4時までになったらしい。
ピークは、昼から夕方だったらしく、夜になると
時々、強い風が吹くけど雨もやんで静かになった。
明日は、普段通り学校にも行けそうなのでよかった

ゆきたちの習い事もお休みになりました。
朝、結構風が強いと思ったが、台風はまだ鹿児島って・・
遅っ

お昼近くなって、雨&風もひどくなった。
どうやら、かなり中心を通ったっぽい・・

近所のイ○ンは、夕方4時までになったらしい。
ピークは、昼から夕方だったらしく、夜になると
時々、強い風が吹くけど雨もやんで静かになった。
明日は、普段通り学校にも行けそうなのでよかった

2005年09月04日
増えた
blogPetから始まって、タグフレンズ、コレピクに、
メロメロパークまで・・増えました^^
これって、ブログに置いておくだけでいいのよね?
どうなってくのかな?
とりあえず、マイペースでがんばろ〜
メロメロパークまで・・増えました^^
これって、ブログに置いておくだけでいいのよね?
どうなってくのかな?
とりあえず、マイペースでがんばろ〜

2005年09月02日
家計簿
学校もやっと始まって、今日から給食もあるので
久々に、のんびり・・・
家計簿を、ちゃんとつけよう!と思って
家計簿ソフトを探してみた。今まで使ってたのは
ちょっと使いづらかったので。
そして見つけたのが、『うきうき家計簿』
大雑把でも、細かくでもいいみたいだし
毎月、項目ごとに一覧でも見れるのが気に入ったので
しばらくは、これを使ってみよう^^
家計簿見ながら、節約&無駄遣いしないように
しないといけないね・・・
家計簿ソフトHP
http://www.eases.jp/
久々に、のんびり・・・
家計簿を、ちゃんとつけよう!と思って
家計簿ソフトを探してみた。今まで使ってたのは
ちょっと使いづらかったので。
そして見つけたのが、『うきうき家計簿』
大雑把でも、細かくでもいいみたいだし
毎月、項目ごとに一覧でも見れるのが気に入ったので
しばらくは、これを使ってみよう^^
家計簿見ながら、節約&無駄遣いしないように
しないといけないね・・・

家計簿ソフトHP
http://www.eases.jp/
2005年08月30日
調味料バトン
調味料バトンが、kokoroブログのchiemiねえさんから回ってきました。
ので・・・
【質問と答え】
Q1:次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません。
*目玉焼き..........醤油
*納豆..........醤油
*冷や奴..........醤油
*餃子..........ポン酢、カボス(あれば)
*カレーライス..........かけない
*ナポリタン..........粉チーズ
*ピザ..........かけない
*生キャベツ..........マヨネーズ、ドレッシング
*トマト..........かけない
*サラダ..........最近は、梅ドレッシング
*カキフライ..........醤油
*メンチカツ..........とんかつソース、カボス(あれば)
*コロッケ..........醤油
*天ぷら..........天つゆ、カボス(あれば)
*トンカツ..........とんかつソース
*ご飯(おかずがない時)..........ふりかけ
Q2:周囲に意外と驚かれる好きな組み合わせは?
特にありません・・・
Q3:それが一般的だと分かってるけど苦手な組み合わせは?
特にない
Q4:バトンを回したい5名は誰ですか?
バトンは、私にとってこの人は外せないでしょう!
まこちゃん!>ヨロシクネ
後、ぽわぽわブログの、にゃんにゃん(^ー^)ノ ヨロシク
ということで、2人だけね(^^;)
ので・・・
【質問と答え】
Q1:次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません。
*目玉焼き..........醤油
*納豆..........醤油
*冷や奴..........醤油
*餃子..........ポン酢、カボス(あれば)
*カレーライス..........かけない
*ナポリタン..........粉チーズ
*ピザ..........かけない
*生キャベツ..........マヨネーズ、ドレッシング
*トマト..........かけない
*サラダ..........最近は、梅ドレッシング
*カキフライ..........醤油
*メンチカツ..........とんかつソース、カボス(あれば)
*コロッケ..........醤油
*天ぷら..........天つゆ、カボス(あれば)
*トンカツ..........とんかつソース
*ご飯(おかずがない時)..........ふりかけ
Q2:周囲に意外と驚かれる好きな組み合わせは?
特にありません・・・
Q3:それが一般的だと分かってるけど苦手な組み合わせは?
特にない
Q4:バトンを回したい5名は誰ですか?
バトンは、私にとってこの人は外せないでしょう!
まこちゃん!>ヨロシクネ

後、ぽわぽわブログの、にゃんにゃん(^ー^)ノ ヨロシク
ということで、2人だけね(^^;)
椿ヶ鼻2

2005.8.28

朝、雨の音で目が覚める。。6時前・・・

みんな寝てるよねぇ・・と思いつつ30分くらい
ぼ〜っとしてると、ポンポンという音が・・・
気になるので起きると、ほとんど寝れなかったという
めぐちゃんも起きてきて、何の音がたしかめると・・・
炊飯器の音でした。
めぐちゃんは、誰が起きるのず〜っと待ってたらしい(^^ゞ
ちょっとしゃべってると、みんな起きてきてのんびり朝の準備。
山の朝、外はひんやり寒い〜雨が時々降ったりしたけど
朝ごはんの後には、すっかり晴れていい天気^^
多少、二日酔い気味の旦那の運転で、アフリカンサファリへ
昼過ぎに着くと、サファリも多くて、バスに乗るには3時間待ち!
というので、自分達の車で行くことにする。
というか、バス乗ると1人1000円子供800円!
入場料は、大人2300円、子供1300円。
合計するとかなり高くなるよね。車だとガイドラジオ500円で。
かなり間近で、ライオン、鹿、キリン、ゾウ、クマなどなど・・
見る、結構コワイ・・・迫力あるぅ〜
としきは、最初、作り物かと思ったらしい(^^ゞ
一回りしたとこで、動物に触れるところがあるというので
行ってみる、
リスザルは、赤ちゃんおんぶしていて・・すっごくかわいかった
ウサギ、モルモットが抱っこ出来るところで、少し遊んだ。
予定が全部終了したとこで、家へと向かう。
あっくん親子以外は、私の実家に寄って宴会(?)
そこで、かなりの盛り上がり・・・
次の遊ぶ?計画が仕上がりつつあった。
最終的に、完全に酔っ払った旦那をなんとか家まで
連れて帰り、やっと落ち着くと日付は、変わってた。

久しぶりに、イトコたちともいっぱい話しできて楽しかった^^v
椿ヶ鼻
2005.8.27
晴れ
ここ1年、イトコたちの結婚式が続いたのもあって
みんなで、出かけよう!ってことになり、大分の椿ヶ鼻ハイランドパークへ
1泊2日でコテージに泊まる。大人7人に、子供は、ゆき、としきと、1年生のあっくんの3人。
本当は、私の妹も来るはずだったのだが、
前日に、行けなくなったと電話があり「後、みんなにも連絡しとく〜」
と言ってたのに・・・・
朝、私の母から「フミ(妹)帰って来てないけど?」と電話があり
集合場所に行っても「あれ?フミさんは??」
結局、私以外は誰にも連絡してなかったようで・・・(ーー;)
10時過ぎに出発して、日田の温泉に寄ってから
椿ヶ鼻キャンプに、2時半くらいに着いた。
私の携帯は圏外・・・
auと、dokomoは、かろうじて、いいみたいだったけど
携帯を使う場所じゃないみたいね・・・
荷物を部屋に入れた後、旦那達は、子供たちを遊びに
連れて行く、その間おしゃべりしつつバーベキューの準備。
隣も、向いのコテージもみんなバーベキューの準備中
旦那達が、戻ってきたらいよいよバーベキュー♪
ゆきは、キッチンで準備を手伝う、としきと、あっくんは
2人で、網と虫かご持って、草むらを駆け回りバッタやら
カマキリを捕まえて、走り回って・・・
焼く準備が出来たら、まず子供達を食べさせて・・・
落ち着いたら、みんなで食べ始める。
少しして、あっくんが虫かごを見せてくれた・・・が!!!
カマキリ1匹?と大量のバッタ!!
みんなで「いやぁ〜きもちわるい〜!逃がしてあげなさい!!」
ということで、結局カマキリ1匹に、バッタ2匹くらいに落ち着いた(^_^;)
肉、野菜。。焼きおにぎりに、焼きそば・・・おなかいっぱい食べて
子供達は、旦那たちと、花火する・・ほんとは、禁止らしかったけど
大体の片付けが終わったとこで、お風呂
帰ってきて、今度は部屋の中でみんなでしゃべって飲んで^^
12時頃、飲み続ける旦那達を隣のコテージへ追いやり
寝ることに。
としきだけ、旦那に付いて行って向こうに行った。
晴れ
ここ1年、イトコたちの結婚式が続いたのもあって
みんなで、出かけよう!ってことになり、大分の椿ヶ鼻ハイランドパークへ
1泊2日でコテージに泊まる。大人7人に、子供は、ゆき、としきと、1年生のあっくんの3人。
本当は、私の妹も来るはずだったのだが、
前日に、行けなくなったと電話があり「後、みんなにも連絡しとく〜」
と言ってたのに・・・・
朝、私の母から「フミ(妹)帰って来てないけど?」と電話があり
集合場所に行っても「あれ?フミさんは??」
結局、私以外は誰にも連絡してなかったようで・・・(ーー;)
10時過ぎに出発して、日田の温泉に寄ってから
椿ヶ鼻キャンプに、2時半くらいに着いた。
私の携帯は圏外・・・

auと、dokomoは、かろうじて、いいみたいだったけど
携帯を使う場所じゃないみたいね・・・
荷物を部屋に入れた後、旦那達は、子供たちを遊びに
連れて行く、その間おしゃべりしつつバーベキューの準備。
隣も、向いのコテージもみんなバーベキューの準備中
旦那達が、戻ってきたらいよいよバーベキュー♪
ゆきは、キッチンで準備を手伝う、としきと、あっくんは
2人で、網と虫かご持って、草むらを駆け回りバッタやら
カマキリを捕まえて、走り回って・・・
焼く準備が出来たら、まず子供達を食べさせて・・・
落ち着いたら、みんなで食べ始める。
少しして、あっくんが虫かごを見せてくれた・・・が!!!
カマキリ1匹?と大量のバッタ!!

みんなで「いやぁ〜きもちわるい〜!逃がしてあげなさい!!」
ということで、結局カマキリ1匹に、バッタ2匹くらいに落ち着いた(^_^;)
肉、野菜。。焼きおにぎりに、焼きそば・・・おなかいっぱい食べて
子供達は、旦那たちと、花火する・・ほんとは、禁止らしかったけど
大体の片付けが終わったとこで、お風呂

帰ってきて、今度は部屋の中でみんなでしゃべって飲んで^^
12時頃、飲み続ける旦那達を隣のコテージへ追いやり
寝ることに。
としきだけ、旦那に付いて行って向こうに行った。
2005年08月19日
映画
夏休みも後半、今日は映画。『マダガスカル』観た^^
ゆきは、結構笑ってて、おもしろかったみたいだけど
としきは。。。も、一つ?って感じで・・(^^;)
ペンギンくん達がかわいかったね
一緒に私の母も行ってて、『ロボッツ』観てた。
感想聞いてみたら、「子供にはぁ・・・ちょっと」と。
母は、スマップファンなので、草薙君が声優なので観たかったみたい(^。^;)
お昼をミスドで食べた後、実家でゆきの夏休みの工作つくり。
昨日、としきの工作が完成したのだけど、ゆきのは途中だったので
じいちゃんに手伝ってもらい、貯金箱が無事完成(^。^)v
宿題も、後ちょっとで終わりそう。よかった。
ゆきは、結構笑ってて、おもしろかったみたいだけど
としきは。。。も、一つ?って感じで・・(^^;)
ペンギンくん達がかわいかったね

一緒に私の母も行ってて、『ロボッツ』観てた。
感想聞いてみたら、「子供にはぁ・・・ちょっと」と。
母は、スマップファンなので、草薙君が声優なので観たかったみたい(^。^;)
お昼をミスドで食べた後、実家でゆきの夏休みの工作つくり。
昨日、としきの工作が完成したのだけど、ゆきのは途中だったので
じいちゃんに手伝ってもらい、貯金箱が無事完成(^。^)v
宿題も、後ちょっとで終わりそう。よかった。

2005年08月16日
ビーズ

2005年08月14日
ポケモン
もう終わりが近くて、売切れが多かったf^_^;
買い物するなら早めに行かないとダメね(^_^;)